ムサシオープンデパート朝市ブログ

ムサシオープンデパートブログです。

■ムサシと災害の話をします 天変地異から朝市へ【岡本篤】(3)

天変地異から朝市へ(3)1000年に1度の災害!現地に行きたいが……
2019/03/12

 3月12日です。8年前のいまごろは発見された死傷者数がつみあがり、福島原発の状態が刻一刻と悪化しているころです。

地震発生直後、仙台平野を真っ黒な津波がのみこんでいくヘリ画像を見ながら思ったのは「一刻も早く現地に行きたい」ということでした。

 これは率直いってわたしという人間の性(さが)です。テレビで専門家が1000年に1回の大災害だとか言っている。つまり今目にしているのは1000年に1回しか見られない稀有な現象であって、こういうときわたしは「行きたい、見たい」としかおもわないのです。

 誰も見ていないものを見たい。自分の目で現実を見たい。直接見ないとぜったいに分からないことがある──というのはわたしのもともと持っていた性質であり、動物の調査や新聞記者を経験して強化してきた部分でした。

 いいか悪いかはまた別の話です。とにかく行かないと、伝聞情報だけでは満足ができない。

 

 当時わたしは株式会社ムサシのアイン事業部という雑貨事業部のリーダーでした。いまはオープンデパート朝市になりましたが、この市場の前身はアインショップという雑貨店です。最大時6店舗を営業していて東京の自由が丘にも店がありました。

 地震発生当初はもちろん営業どころではありませんので閉店。その後も原発の状況がどうなるかわからない状態──というより、どんどん悪化していきます。とりあえず東京の女性スタッフたちにも当面の自宅待機を指示し、また「いつでも東京を脱出できる準備をするように」と伝えます。いざとなったら関西で家族ごとスタッフを受け入れるつもりでした。

 しばらくして、在日の各国大使館や外資企業は駐在員を海外に引き上げはじめました。SNSからは「とりあえず東京を出ます」という人たちの声がきこえてきます。

 
 そのころわたしは何をしていたかというと、通常の仕事はせずに朝から晩までテレビとラジオをつけっぱなしにしてTwitterを更新しまくっていました。重要な情報発信をしている人をみつけてはフォローして信頼できるソースとつきあわせて現状確認をしていく。

 このときは新聞記者をやっていてよかったなぁとおもいました。いまや「マスゴミ」とかひどい言われようで、場合によってはそういわれてもしかたない現実もあります。しかし記者の仕事は毎日大量の「話」に接し、

「事実とウワサの峻別」

ができないと話になりませんので、情報の確度をたかめる能力にかけては一般人の比ではありません。これがひじょうに役に立ちました。

 ひょっとすると首都が壊滅するかもしれないという最悪の事態も想定しながら情報収集を続けていきます。そんなとき雑貨店のスタッフから電話が入りました。

「まわりの店が営業をはじめているんで、そろそろ店を開けたい」

というのです。愕然としました。ひょっとすると首都がまるごと放射性物質に見舞われ、首都圏から人々が大量脱出、つまり日本が大混乱におちいる可能性すらあるわけです。雑貨店で日銭をかせいでいるばあいではとうていありません。君らを守るために仕事などいっさい放棄して情報収集しているのに……。

「絶対ダメだ」

脱力感とともに伝えながら、一刻もはやく災害現地にいきたいけれど、しばらくはスタッフをまもるための情報収集と分析を続る覚悟をきめるしかありませんでした。

 (岡本 篤)

 

Copyright © 2021 Musashi Co., Ltd.